top of page
検索

2022.6.19 春季リーグ戦 vs山梨大学

  • 執筆者の写真: 長野大学硬式野球部
    長野大学硬式野球部
  • 2022年6月19日
  • 読了時間: 2分

山梨大学戦


山梨 0 0 0 0 0 0 0 0 1 計1 H5 E2

長野 1 0 1 2 0 0 1 0 × 計5 H6 E2


山梨 遠藤、木谷ー横内

長野 村澤ー若月


本塁打 小泉3号ソロ(1回遠藤)、4号ソロ(7回木谷)


春季リーグ戦最終戦でした!

この試合は本当に様々なドラマが生まれました。


まずは初回、2アウトランナーなしから小泉(社福3年)がレフトスタンドへソロホームラン!先制します。


その後も、3回には井出(社福4年)のタイムリー、4回には飯沼(社福2年)、若林(社福3年)と打線が続き、その差を4点まで広げます。


そして続く7回には、またしても小泉のソロホームランが生まれ、チームはさらに勢いにのります...!


また8回には、関谷(社福3年)のチームのピンチを救うビックプレーが生まれました!


投げては村澤(環ツー4年)が、127球の熱投で9回1失点。長野大学硬式野球部史上初の完投勝利を挙げます!!!

当時の心境を村澤は、「野手に助けられました。全員の力でつかみ取った勝利です。」と語りました。


これにて春季リーグ戦終了です!

結果としては、関甲新2部リーグ西地区3位(信州大学と同率)という歴代最高の成績を残すことができました!👏

長野大学からは、打点王に井出(社福4年)、ホームラン王に小泉(社福3年)、最多四死球に若林(社福3年)、最優秀防御率に杉山(企業3年)が選出されました!


この成績に満足することなく、今後の秋季リーグ戦ではさらなる好成績を残せるように頑張っていきます!

応援よろしくお願いいたします!!!


(作成者:社会福祉学部3年 吉田峻)






 
 
 

最新記事

すべて表示
2022.6.4 春季リーグ戦 vs信州大学

信州大学戦 信州 0 0 1 0 0 3 1 0 2 計7 H7 E1 長野 0 1 0 0 4 0 0 0 0 計5 H5 E1 信州 先崎、青木、川岸ー佐野 長野 杉山、吉田、村澤、小泉、若林ー若月 今週の試合は、主要選手の欠席や連絡ミスといった様々なアクシデントが重な...

 
 
 

Comentarios


​入部、オープン戦等に関するご連絡は、下記の連絡先にお願い致します。

Twitter twitter.com/nagadaibaseball

Instagram instagram.com/nagadai_bbgram

​Gmail f20142sy@stu.nagano.ac.jp

  • Twitter
  • Instagram
bottom of page